2024年度「哲学サークル」

1月 内村鑑三「代表的日本人」二宮尊徳
2月 休会 開催延期
3月  内村鑑三「代表的日本人」日蓮上人
4月 トマス・ホッブス「リヴァイアサンⅡ」
5月 ジャン=ジャック・ルソー「社会契約論」
6月 ジョン・ロック「統治二論 Ⅰ」
7月 ジョン・ロック「統治二論 Ⅱ」
8月 新興宗教代表者の生涯
9月 「短歌史つれづれ草」
10月 旧約聖書輪読会 1
11月 旧約聖書輪読会 2
12月 旧約聖書輪読会 3

運営方法
・参加者が担当月に各自でテーマ選定 ⇒ テキストの作成 ⇒ 教室で講義 ⇒ テーマについて討論 ⇒ 議事録の作成 ⇒ 担当教授へ送付報告
・旧約聖書輪読会は音声配信ソフトが読み上げ、聴きながら持参聖書を黙読して実施。
・各人が興味あるテーマを研究し講義を続けてきたが、半年間は輪読会で休憩する予定。 課題研究の原稿が溜まったら鋭意継続再開する。哲学的教養を養成すべく淡々と続けていく。

代表  西脇一成

「市民学びの会」哲学サークル
「市民学びの会」哲学サークル