2024年4月から新年度となり「市民学びの会」では代表理事・一部理事の交代や新規会員の入会、お亡くなりになった会員の減員等がありました。一方各サークルは変わらず堅調な活動を続けてまいりました。
来春(25年度)は「市民学びの会」で講師をお呼びして講演会を計画しています。
テーマは「戦争」。来年で世界は戦後80年を迎えます。今や戦後生まれが圧倒的多数となりました。
日本では戦後と言いますが、世界ではその間戦火が絶えていない事実もあります。
科学技術の進展とともに新たな文化が生まれるようにも思える今。見つめ直す好い機会かと思います。
人文科学の学習環境は格段に進展しています。歴史に学び、未来を見つめる姿勢に変わりはありません。
ゆるぎない智への取り組みを続けていきたいと考えています。
代表理事 西脇一成